Jan
17
shibuya.apk #38 - report from KotlinConf 2019
渋谷を中心に活動するAndroidアプリ開発者コミュニティ
Registration info |
LT発表 15分枠 Free
FCFS
LT発表 5分枠 Free
FCFS
LT発表 5分枠(登壇初めての方優先) Free
FCFS
一般参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
開催概要
shibuya.apkは渋谷を中心に活動するAndroidアプリ開発コミュニティです。
エンジニア同士のコミュニケーション手段として是非ご応募ください!
4ヶ月ぶりとなる今回は12月に渋谷スクランブルスクエアに移転したばかりのミクシィでの開催です。 コペンハーゲンで開催されたKotlinConf 2019に参加してきたエンジニアによるセッションも予定しています。
- 開催日:2020年1月17日(金)19:00受付開始 19:30スタート
- 場所:株式会社ミクシィ東京都渋谷区渋谷2丁目24−12 渋谷スクランブルスクエア 35F コラボルーム
- 参加費:無料
当日はyoutubeでのライブ配信を行う予定です。
https://www.youtube.com/channel/UCujNJ2A08gzoEcMHoi_Ul2g
アーカイブ動画としても公開されます。
スピーカー募集について
5分間もしくは15分間のLTをしていただけるスピーカーを募集しています。 Androidに関することであれば内容は自由です。 日頃の開発業務で得たTipsをぜひ共有をおねがいします!
5分LTには初めての登壇者優先枠があります。
発表者の方は発表資料を16:9にしていただけると会場プロジェクタに最適な表示になりそうです
発表希望者の方は申し込み時にタイトル宣言していただくか、決まり次第このページ下部の「フィード」欄にてタイトルの宣言をお願いします。
過去にどのようなLTがあったかは過去のイベントをご参考ください。
会場へのアクセス
最寄り駅
渋谷駅直通です
https://goo.gl/maps/zwuaRULRfEpPg72p8
ビルへの入館について
20時を越えると入館の難易度が上がりますので、極力お早めにご来場ください。
B2F、もしくは、2Fより「オフィス用エベレーター」にて17Fまでお越しください。
※B2F・・・東横線、副都心線、田園都市線、半蔵門線等
※2F・・・徒歩、タクシー、バス、JR線、銀座線、井の頭線等
17Fミクシィグループ専用受付にて、来訪者用ゲストシールをお受け取りいただき、警備員のいる所のセキュリティゲートを通り、36Fまでお越しください。
※到着が20時を過ぎる場合は、17Fオフィスロビーにて、中層階(28~36F)エレベーターゲート前の警備員に来訪の旨を伝え、ゲストシールをお受け取りいただきましたら、セキュリティゲートを通り、36Fエレベーターホールまでお越しください。到着後、こちらのTwitterアカウントにメンションいただければスタッフが迎えに参ります。
注意事項
- 技術交流が目的の勉強会ですので、採用、営業活動目的の方はご遠慮下さい。
- 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
- 会場スタッフがイベントの様子を写真撮影させていただくことがあります。不都合な場合はスタッフにお声掛けください。
- 会場は禁煙となっております。
アンチハラスメントポリシー
全ての参加者が技術共有/交流に集中できるよう、以下のようなハラスメント行為はお控えください。該当する行為が発覚した場合、スタッフから注意させていただいたり、LTの中断をお願いする場合があります。
性差、性同一性と表現、性的指向、障害、外見や身体的特徴、人種、宗教、公共な場での性的な画像や類する表現、脅迫、つきまとい、望まない写真撮影や録音・録画、不適切な接触、およびそれらに関連した不快な言動
万が一ハラスメント行為を見聞きした場合は、twitterアカウントへご一報いただくか、connpass上から「イベントへのお問い合わせ」でご連絡いただけますと幸いです。
プログラム
時間 | タイトル | 登壇者 |
---|---|---|
19:00 | 開場 | 受付開始 |
19:20 | Shibuya.apkについて・会場案内 | |
19:30 | Java Bytecode Vertical Tasting | punchdrunker |
19:45 | KotlinConf Overviewと2021年のアプリ開発トレンド | mhidaka |
20:00 | Repository with Store4 | wasabeef_jp |
20:15 | kotlinx.serialization について | red_fat_daruma |
20:30 | 休憩 | - |
20:50 | How to use multi camera in Android | Kurun |
20:55 | Capture view and register to gallery | うめちゃん |
21:00 | Asynchronous Data Streams with Kotlin Flow を要約したかった | sobaya |
21:05 | WorkManagerを使って指定した時間に音量をゼロにするアプリを作った話 | kikuchi |
~21:45 | Buffer | - |
22:00 | 最終退室 | - |
※ 発表者の都合などで変更の可能性があります。ご了承ください。
協賛
株式会社ミクシィ