Registration info |
LT発表 5分枠 Free
Standard (Lottery Finished)
一般参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
開催概要
shibuya.apkは渋谷を中心に活動するAndroidアプリ開発コミュニティです。
これまでに8回の勉強会を都内で開催しています。
初めての都外開催ということで、まずは梅田で開催します。
エンジニア同士のコミュニケーション手段として是非ご応募ください!
umeda.apkの第1回目はGoogle I/O 2016の参加者を登壇者に迎え、新しく発表された技術やサービス、当日の雰囲気などをお伝えしたいと思います。
また、LTはGoogle I/O 2016に関係なく自由なテーマで募集していますので、ぜひご応募ください。
- 開催日:2016年6月17日(金)18:30受付開始 19:15スタート
- 受付は18:30 - 20:00 となり、それ以降は原則入館できません。20:00 以降は個別対応となります。
- 場所:㈱サイバーエージェント大阪支社
大阪府大阪市北区小松原町2番4号 大阪富国生命ビル 18階 https://www.cyberagent.co.jp/access_print/id=7042 - 参加費:無料
注意事項
- 技術交流が目的の勉強会ですので、採用、営業活動目的の方はご遠慮下さい
プログラム
時間 | タイトル | 登壇者 |
---|---|---|
18:30-19:15 | 開場 | 受付開始 |
19:15-19:30 | Build for Billions | @calciolife / ヤフー株式会社 |
19:30-19:45 | Introduction to Firebase | @wasabeef_jp / サイバーエージェント・AbemaTV |
19:45-20:00 | ・awareness api ・android auto ・project tango |
@ichien178 / ヤフー株式会社 |
20:00-20:15 | Google I/O 2016 sessions for Android Developer | @satorufujiwara / サイバーエージェント・AbemaTV |
20:15-20:30 | Architecture: Bento vs Burrito | KeithYokoma |
20:30-20:40 | 乾杯&歓談 | |
20:45-20:50 | Espresso Test Recorder | magiepooh |
20:50-20:55 | android:layout_weight を使うとアプリが重くなるのか | 橋度朋弥 |
20:55-21:00 | MultiWindow | masanori_msl |
21:00-21:05 | A/B testing GTM&GA vs Firebase | ara_tack |
21:05-21:45 | 歓談 (& Buffer) | ビールと軽食 |
21:45-22:00 | 最終退室 | - |
※ 発表者の都合などで変更の可能性があります。ご了承ください。
スピーカー募集について
5分間のLTをしていただけるスピーカーを募集しています。Google I/O 2016での発表に関係なくAndroidに関することであればテーマは自由です。
発表希望者の方は申し込み時にタイトル宣言していただくか、決まり次第このページ下部の「フィード」欄にてタイトルの宣言をお願いします。
過去にどのようなLTがあったかは過去のイベントをご参考ください。
Feed
2016/06/15 09:52
LTの発表内容をFlexboxLayoutとしていたのですが、別の内容に変更させてください。新しいタイトルは「A/B testing GTM&GA vs Firebase」です。