Registration info |
LT発表 5分枠 Free
FCFS
一般参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
開催概要
shibuya.apkは渋谷を中心に活動するAndroidアプリ開発コミュニティです。
今回で22回目になります。
エンジニア同士のコミュニケーション手段として是非ご応募ください!
今回は特別ゲストをお招きしての開催になります!
(それに伴い今回のみ15分LTの募集はありません。)
- 開催日:2018年2月6日(火)19:00受付開始 19:20スタート
- 場所:株式会社サイバーエージェント
- 参加費:無料
株式会社サイバーエージェント クリエイティブラウンジ
- 東京都渋谷区円山町19番1号 渋谷プライムプラザ4F
- https://www.cyberagent.co.jp/access_print/id=7037
- GoogleMap
※ エレベーターにて直接4Fまでおあがりください。
注意事項
- 技術交流が目的の勉強会ですので、採用、営業活動目的の方はご遠慮下さい。
- 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
- 会場スタッフがイベントの様子を写真撮影させていただくことがあります。
プログラム
時間 | タイトル | 登壇者 |
---|---|---|
19:00 | 開場 | 受付開始 |
19:20 | 会場案内・告知 | |
19:30 | Android History, from the Inside | Chet Haase, Romain Guy |
20:30 | 休憩 | - |
20:45 | Making onActivityResult More Smart | hydrakecat |
20:50 | Fixing a hole of VectorDrawable | dagezi |
20:55 | Developing Android Apps for Google Assistant | Kenichi Kambara |
21:00 | LT5分枠4 | tsuyoyo |
21:05 | Can Android be an HTTP Server? | chooyan_eng |
~21:45 | Buffer | - |
22:00 | 最終退室 | - |
※ 発表者の都合などで変更の可能性があります。ご了承ください。
スピーカー募集について
5分間のLTをしていただけるスピーカーを募集しています。
Androidに関することであれば内容は自由です。 日頃の開発業務で得たTipsをぜひ共有をおねがいします!
今回は海外の方も参加されますが、登壇については日本語でお願いします。
スライド内の文言等は英語で記載することをおすすめします。
発表希望者の方は申し込み時にタイトル宣言していただくか、決まり次第このページ下部の「フィード」欄にてタイトルの宣言をお願いします。
過去にどのようなLTがあったかは過去のイベントをご参考ください。
入館方法
エレベーターにて直接 4F までお上がりください。