Registration info |
LT発表 15分枠 Free
Standard (Lottery Finished)
LT発表 5分枠 Free
Standard (Lottery Finished)
一般参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
開催概要
shibuya.apkは渋谷を中心に活動するAndroidアプリ開発コミュニティです。
新年1回目です。今回で6回目になります。
エンジニア同士のコミュニケーション手段として是非ご応募ください!
- 開催日:2016年3月16日(水)18:30受付開始 19:15スタート
- 場所:Yahoo! JAPAN BASE6 (東京ミッドタウンそば)
- 参加費:無料
注意事項
- 場所は住所非公開となっております。そのため、場所の詳細は、登録された方へ別途メールでお伝えいたします。(当日会場でSNSでのチェックインなどはお控えください。)
- 技術交流が目的の勉強会ですので、採用、営業活動目的の方はご遠慮下さい
プログラム
時間 | タイトル | 登壇者 |
---|---|---|
18:30-19:15 | 開場 | 受付開始 |
19:15-19:30 | 「マルチウィンドウでのActivityのライフサイクル」 | ヤフー 菅井さん |
19:30-19:45 | 「Android端末により安全にデータを保存する方法についての考察」 | ヤフー 筒井さん |
19:45-20:00 | 未定 | operandoOS さん |
20:00-20:15 | 「Support Vector Drawable」 | takahirom さん |
20:15-20:30 | 乾杯&歓談 | - |
20:30-20:35 | 「SupportLibrary v23.2.0 overview」 | androhi さん |
20:35-20:40 | 「Android N Developer Preview」 | stsn_jp さん |
20:40-20:45 | 「Request PermissionsとUX」 | yamacraft さん |
20:45-20:50 | 「v8 RenderScriptの辛みと苦しみ」 | wasabeef_jp さん |
20:50-20:55 | 「App Invites for Android」 | syarihu さん |
20:55-21:45 | 歓談 (& Buffer) | - |
21:45-22:00 | 最終退室 | - |
※ 発表者の都合などで変更の可能性があります。ご了承ください。
スピーカー募集について
発表希望者の方は申し込み時にタイトル宣言していただくか、決まり次第このページ下部の「フィード」欄にてタイトルの宣言をお願いします。