Registration info |
LT発表 15分枠 Free
Standard (Lottery Finished)
LT発表 5分枠 Free
Standard (Lottery Finished)
一般参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
開催概要
shibuya.apkは渋谷を中心に活動するAndroidアプリ開発コミュニティです。
今回で7回目になります。
エンジニア同士のコミュニケーション手段として是非ご応募ください!
- 開催日:2016年5月9日(月)18:30受付開始 19:00スタート
- 場所:株式会社ディー・エヌ・エー
- 参加費:無料
※ 今回は、懇親会を別途21:00より有料にて実施致します。 懇親会の参加は、以下のイベントページよりよろしくお願い致します。
http://shibuya-apk.connpass.com/event/30780/
注意事項
- 技術交流が目的の勉強会ですので、採用、営業活動目的の方はご遠慮下さい
プログラム
時間 | タイトル | 登壇者 |
---|---|---|
18:30 | 開場 | 受付開始 |
19:00 | 会場案内・告知 | |
19:05 | Introduction to Agera | hydrakecat |
19:20 | kgmyshin | |
19:25 | チーム開発にKotlinを導入した話 | kikuchy |
19:30 | アプリ開発とSDK開発の違い | nekoe |
19:35 | AndroidとIPv6 | Hideyuki Kikuma |
19:40 | 殺伐としたアイコン入れ替えフローの提案 | dagezi |
19:45 | 休憩 | |
20:00 | konifar |
※ 発表者の都合などで変更の可能性があります。ご了承ください。
スピーカー募集について
発表希望者の方は申し込み時にタイトル宣言していただくか、決まり次第このページ下部の「フィード」欄にてタイトルの宣言をお願いします。
当日の持ちもの
connpass IDを記入した名刺1枚
ヒカリエ入館に伴うセキュリティ上の観点で、受付の際に必要になります。 名刺をお持ちでない方は受付で芳名帳への記入をお願いします。
入館方法
入館受付は 18:30 開始です。
オフィスフロア入口(11F)オフィス総合受付の側に本イベント用の特設受付を設置しています。 そちらで名刺を提示後、受付の案内に従ってください。
※ヒカリエビル内の地下フロアB3FやJRとの連絡通路がある2Fなどに、11Fへの直通エレベータが数ヶ所設置されています。
設備など
- 水
- 無線LAN
- 電源
※11Fにローソンがありますので、何かご入用の際はそちらもご活用ください。
遅れる場合は?
遅刻の場合は、エントランスに掲示してある連絡先までご一報ください。 スタッフがお迎えにいきます。